「眼鏡日和」~めがねと共に~

日常の出来事や、自分の趣味・気になることを発信できたらと思います。

考えるな!聴け!

あなたは、読書をしていますか?

僕は会社に入る前までは、まったく読書をしていない人間だったので後悔しています。

読書をすることのメリットは計りしれないですよね。

・他人の体験,知識を得られる

ストレスが軽減する

・会話するネタになる

などなど。

僕も本を読むことのメリットは過去に書いております。

megane-biyori.hatenablog.com

f:id:megane-biyori:20210507100437j:plain

読書の効果は知っているかと思います。

とはいえ読書をしない人も世のなかには多くいます。

僕もその一人でしたからね。

何故読書をしないかというと、

時間がない

活字が苦手

・読書をしても意味がない

などがあるかと考えられます。

社会人になると仕事や家事などに時間を使い、読書をする時間がない。

時間があっても、他の楽しみや趣味に使いたいなど理由はたくさんあると思います。

そこで見つけちゃったんですよ。最高の読書術を。

その名もAudible名付けて聴く読書。

f:id:megane-biyori:20210507100440j:plain

Audibleとは?

とうとう見つけちゃいました!

最高の読書術を。

それは聴く読書です。

僕は「Audible」というものを最近始めてみました。

聴く読書?ナニソレ?と思っているあなた。文字通りです。

すみません。

よく小さいころに母親に絵本を読んでもらってなかったですか?

まさにそれです。

しかも、朗読する人が母親ではなく、プロのナレーターに読んでもらいます。

本当に聴きやすい声です。

プロって違うなぁーって思いますよ。

f:id:megane-biyori:20210507100459j:plain

Audibleで得られるメリット

時間を活用しつつ、情報を学べる

社会人のように忙しい人にこそ、オススメしたいのが「Audible」です。

読書みたく、気負わなくてもいいんです。

携帯を持ち、アプリを起動しイヤホンを耳にするだけ。

これだけです。

例えば忙しいサラリーマンなら通勤中やお昼休憩中の時間にどうでしょうか。

周りから見るとイヤホンをつけて、音楽か何かを聞いているだけと思われるでしょう。

ただし違うんですよ。ちゃんと読書をしているんです。

周りにいる本を出し読んでいる人と同じことを、あなたはしているんです。

スマートですよね。笑

他にも入浴中や、就寝前にもできますよね。

入浴している時でも防水機能が付いた携帯であれば、聴くことができます。

また寝る前の少しの時間でも「Audible」で読書をすることはできます。

僕は散歩中に「Audible」を聴くようにしています。

朝活で散歩を継続していますが、聴く読書オススメですよ。

f:id:megane-biyori:20210507100453j:plain

文字で認識しづらい情報も、言語で認識する

普段私たちは会話をしてコミュニケーションをとっています。

同じように言語化された文章を聴いているので、個人的な感想ですが頭に情報が入りやすいと感じます。

また音声データなので、何回でも聴けるというのが良い所ですよね。

気になった箇所を繰り返し聴くことで脳にも定着できます。

本を読めばいいじゃんという声が聞こえそうですが、思い返してください。

朝起床して通勤電車に乗り、眠い目で本を読む。

日中仕事をし帰宅後、パソコンと1日中戦った目を帰ってからも読書で酷使するのですか。

やめてあげてください。笑

それと活字が苦手な方は少なからずいます。

文字を見ると、眠くなる。文章を読んでいるけど意味が分からない。

情景や風景が思い浮かべない。

文字ではなく、音を聞くことで情報が得られるのであれば一緒ですよね。

読書は情報をインプットすることだと思っていましたが、インプットの仕方は色々あると感じました。

それは音からでも一緒です。

自分が欲しい情報を得るための方法を見極めるのも大事なことではないでしょうか。

f:id:megane-biyori:20210507100444j:plain

まとめ

Audibleは時間がない方にとって、オススメの読書術となります。

また活字が苦手な方でも気軽に本を読むことができるツールとなり、新しい情報収集手段の1つとなります。

個人的に聴く読書は本当に良いと思います。

文字が苦手だけど読書がしたいにとって、取り組んでほしいツールとなります。

聴く読書おすすめですよ。

考えるな!聴け!

amzn.to

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ