「眼鏡日和」~めがねと共に~

日常の出来事や、自分の趣味・気になることを発信できたらと思います。

【Canva】アイキャッチ編集に心臓を捧げよ!!

はい。どうも!

SNSに上手くアイキャッチが反映されないです。

折角自信作の記事が書けたというのに・・・

悲しいです。

そんなわけで、

アイキャッチ編集に心臓を捧げたい

と思います。

やっぱりSNSに反映した際に映えが大事ですよね。

映え。

これに限りますよ。

目を引く画像。これであなたもガッチリです。

(どこかのテレビ番組みたいですね。)

というわけで、デザインを作成できるサイトの紹介となります。

今回紹介するのはこちらの「Canva」です。

https://www.canva.com/ja_jp/

フォーマットが多く、色んなデザインがあるので選び放題です。

そんなわけで「Canva」でアイキャッチ画像を作成してみました。

f:id:megane-biyori:20210214032827p:plain
いかがでしょうか?

この画像を見て、僕の記事を読みこんだ人もいるよね?

しめしめです。

これが映えの力です。

何個かアイキャッチ画像のフォーマットとなるものを作成して、使いまわしたいですね。

でもやっぱりブログの上手い人ってアイキャッチがしっかりしているイメージです。

まずはみえるところから変えていきたいですね。

(もっと記事の質をあげろよー)

頑張るぞー!!

 

【書籍】「7つの習慣」人生を変える習慣の教え

はい。どうも!

今回はこちらの書籍を紹介いたします!

7つの習慣」 

著 スティーブン・R・コヴィー さん

大ヒット書籍を読んでみました。

メチャクチャ分厚い。

そして難しい。笑

何回も読まないとわからないかもしれませんが、記事にしてみました。

f:id:megane-biyori:20210213142800j:plain

人生を変える「7つの習慣」とは

書籍

7つの習慣

大ヒット書籍

全世界3,000万部以上売れている

めがねにはレベル早い

8
 

文章量

9
 

影響力

5
 

理解度

8
 

リトライ

 

 

 
 

※リトライ=再読したいかどうか

はじめにいっておきます、めちゃくちゃ理解が難しかったです。笑

記事をかいている今も書き始めて良いのかと思いつつ書いています。

それではいきましょう。

まず7つの習慣とは?

①主体的である

②終わりを思い描くことから始める

③最優先事項を優先する

win-winを考える

⑤まず理解に徹し、そして理解される

シナジーを創り出す

⑦刃を研ぐ

です!

正直理解できるところもあれば、理解できないこともありました。

なので何回も読み返して知識を吸収させないとですね。

この書籍を読んで思ったのは、周りに批判を持つぐらいなら、自分自身を変えるというのが響きました。

約束を行った場合は、必ず守る。裏切らない。

本当にこれは刺さった。今の自分にピッタリ。

(もう現状これ。守らなかった場合、自分の肯定感も下がってしまう)

約束は守る。人として

相手からの信頼を勝ち取るには、まずは自分が約束を守らないと。

主体的であれと。

(行き着くところは、ここなんですかね。)

あとスケジュールの「重要」か「緊急」というのは納得しました。

現代社会で働いている僕らにとって、スケジュール管理は大事です。

重要かつ緊急である第Ⅰ領域の作業の多さよ。

そして何を自分の中心に持ってくるかというのを考えさせられました。

(配偶者・家族・お金・仕事等)

僕は、今は「お金」ですね。金の亡者よ。

学ぶことが多すぎる。多すぎて理解が追い付かない・・・

人の話を傾聴することの大切さ。

当たり前かと思いますが、本当にできていますか?

話半分で聞いてないですか。

全く聞いていない時ありませんか。

自分の考えを押し付けてないですか。

わかりみ深い。

本当に全てが学びになります。

仕事でも人生観においても。

感想

もうね。

全然記事で書き表せれない。

すみません。

書きたいことがありすぎて。

本当に重要なことが書いているんだけど、大事なのは当たり前のことなんだよ。

約束を守って、自分の信頼を高めましょう。

こんな世界が嫌なら自分を変えましょう。

ポイズン。

僕と君もwin-win

ウィーンウィーン。

それが嫌ならやめてしまえ。

最後何をいってるんだこいつとは思わないでください。。。

書籍を手に取り読みましょう。

そこからがあなたのスタートです。

(惹きこむ文章を書けよ・・・)

 

 

 

【完結】はてなブログ無料版でもGoogleアドセンス審査通過!!

はい。どうも!

このシリーズ化?した企画も今日でお終いです。

とうとう。

とうとう!審査に通過しました!

おめでとう!

ありがとう!!

これで、僕もブロガーのスタートラインに立てた気持ちです。

20210212212549

正直言うとGoogleアドセンスでの収益が、どこまで大きいかは分からないけどブロガーとしての決意みたいなものを感じてアドセンス合格を目指してました。

熱くブロガーを語るねぇ。

まだ2ヵ月程度しかやってないのに・・・

とはいえ、このブログサイトも認められたということです。

昨日の夜にGoogleさんからメールが来たときは嬉しかったですね。

あの画像だ!笑

高校や大学受験で合格した時の気持ちを思い出しました。

ありがとうアドセンス

アドセンス申請時のブログサイト情報

さて、それではアドセンスの審査を通過するまでの経緯や情報を確認していきましょう!

・日数:70日

・記事数:71記事

・1記事あたりの文字数:約1,000文字

はてなブックマーク:0回...

・1日のアクセス数:10人前後

・審査申請回数:4,5回

 こんな感じです。

我ながら悲しいです。

嬉しいのに、なんでこんな悲しい数値を書かなきゃいけないんだろうか・・・泣

泣かなくていいんだよ。あなたは頑張った。

ありがとう。好き。

って言ってくれる女の子いないかなぁー。

まぁでも毎日記事を書き続けてたからねー。

少なくとも頑張った方だと自分でも思う。

質はおいといてね。。。

まずは書くべし。書くべし。

アドセンス審査通過するまでやったこと

①記事を書く

これは、人それぞれかもしれません。

無駄な記事(あまり有用じゃない)を書いても良くないとか聞きましたが、僕は取り合えず書き続けました。

書く練習もしたかったですし、Googleさんにも書き続けることで認めてもらおうと思ってました。笑

それと僕はアドセンス合格を長期で考えていて、ブログを書き続けた延長上にアドセンス合格できれば良いと思ってたのでゆるーくブログを書き続けていました。

②プライバシーポリシー・お問合せフォームを設置する

多分これが一番重要だと思う。

これがないと、そもそもGoogleさんは認めてくれないです。

そりゃそうだ。

変な記事書いて忠告したいのに、問合せ先がないとはなんぞ。

これなんぞってなるよね。

アドセンス通過する上では必須事項です。

ここテスト出ますからね。

フォーマットはネットで検索すれば大体でてきますので、コピペでOKかと思われますがどうなんでしょうか。

詳しい人HELP。

③サイトをカスタマイズ

独自性が大事だと聞きましたので、サイトをカスタマイズしましょう。

はてなブログだとサイトテーマがたくさんありすぎて、選び放題です。

ぼくは、過去記事でも書いていますが、「Minimalism」を使用しています。

シンプルでいいですね。

テーマで1位を獲得している「Minimalism」ですが使用している人が多いってことでしょ?

ぼくの独自性ってあるのでしょうか?笑

あると信じよう。

megane-biyori.hatenablog.com

まとめ

 何はともあれGoogleアドセンス合格しました!

ありがとうございます。

これも全て皆様方の熱いご指導・ご鞭撻のおかげです。

もっと精進します。

この嬉しい気持ちを忘れずに、このままブロガーとしての道を一歩一歩すすんでいくよ。

 

 

 

 

 

【Twitter】SNSの情報網をみくびるな

はい。どうも!

今更ですがTwitterなりSNSの情報網って凄くないですか?笑

ただTwitterアカウントを持っていれば誰でも情報を得られる、この世界はやばい。

ヤバすぎるんですよ。

f:id:megane-biyori:20210424200549j:plain

 欲しい情報を取捨選択

自分が欲しい情報を選り好みできます。

例えば僕ですと、

「ブログ」「副業」「株」

みたいなのが欲しい情報です。笑

検索欄で上記のキーワードを検索すると出てきます。

インフルエンサーが!

これが、インフルエンサーか・・・

フォロワー数えぐい。

えぐくないですか。

一言つぶやけば、ブワッーっと広がっていきます。

気持ちいんだろうなぁ。

承認欲求がかなり満たされそう。

ただ、アンチの人も多そうでメンタルもやられそう。。。

怖すぎる。

話がそれましたが、検索すると必ずでてきます「インフルエンサー」が。

その方のつぶやく情報は有益な情報が多いです。

自分が欲しい情報と合致しているかを、しっかりと確認したうえでフォローすればOKです。

(基本的にはインフルエンサーをフォローすれば問題ないとも思います。)

たったこれだけで、自分が欲しい情報が得られるんです。

Twitterすげぇ。

改めて、感じました。笑

インフルエンサーさんありがとう。

f:id:megane-biyori:20210424200545j:plain

インフルエンサーをフォローすることのメリット

フォロワーが増える

これは、あれですか?

インフルエンサーをフォローした際に似たような人をオススメしてくるシステムがあるけれども、アレが作用しているんですか?

寝て起きたらフォロワーが増えてて、結構ビックリしました。

(でもどうせ、すぐフォロー外すんでしょ・・・知っているんだから。)

とはいえ、フォロワーが増えるのは嬉しいですね。

承認欲求爆上がりです。

ドーパミンどぱどぱ。

これで僕の書いているブログも色んな人にみられるはず・・・

様々な情報が入ってくる

インフルエンサーをフォローしていると、本当に色々な情報が入ってきます。

リツイートとかが多いと自分が欲しい情報以外の情報も入ってくるかもしれません。笑

ただその情報の受け取り方によって、見方が変わってくるかと思います。

例1:へぇ。こんな情報もあったのかぁ。勉強になるなぁ。

例2:この情報はいらないー。Twitterがみづらいなぁ。。。

例1のような場合の意欲があるタイプはいいですが、例2のこともしばしば感じられますよね。

塩梅が難しいところです。

ただ情報量が格段にあがります。

情報が脳に収まりきらないようー

こんな状態です。エドワード・エルリックが真理を垣間見た感じです。

まとめ

要はSNSは情報を得るための最高のツールであります。

情報の判断は難しいですが。

(個人が発信しているので、嘘の情報もあります。なんなら嘘の方が多いかも?)

ちゃんと情報は見極めましょう。

見極める力。コレ大事。

みんなTwitterはじめようぜー。そしてフォローミー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【この1年の変化】改めて考えてみた

お題「#この1年の変化」

ということで、はてなブログで行っている特別お題キャンペーンに参加してみました。

この1年色々あったよね。。。

本当に大変な1年だったよね。

この1年について改めて考えてみた

f:id:megane-biyori:20210113015449p:plain

この1年で感じたこと!

・働き方の変化

・人との付き合いが減った

・お金の考え方が変わった

・仕事について(辞めたい)

・更にひきこもりになった

youtubeおもしろい(沼にハマりました)

・自分と向き合う時間が多くなった

・読書を行うようになった(啓発本等)

etc

まぁ時間は有限ですが、考える時間がありすぎて色々感じることもありますよね。

僕は会社で働く意味をめちゃくちゃ考えました。

元々の性格上、働きたくないこともあるのですが最近は拍車をかけて働きたくないです。笑

この1年で行ったこと!

お金を考える上で証券口座を開設し、積立NISAをはじめました。

私は投資家になった!

ブログ

現在書いている記事のとおりブログを書きはじめました。

私はブロガーになった!

読書(インプット)

読書を行うようになって、知識が増えている気がする。

私は読書家になった?

筋トレ

体を鍛えることで、モテるはず・・・

私はマッスルになった?

この1年で感じた事の不安もあり、色々行ってきました。

次の1年も色々行っていく予定です!

youtubeでゲーム実況を投稿していきたいし、自作PCも作ってみたいしと。

興味あることはメチャクチャあります。

この1年確かに辛いことが多かったかと思います。

その中で、自分と向き合う時間が増えて考えることもあったかと思います。

行動を起こしてみましょう。

こんな時代だから色々と行動することは大事だと思います。

(行動って外にでかけるってことじゃないからね。)

コロナよ早くおさまれ。

お前の時代はもう終わりだ

次は私の時代だ!

 

【はてなブログ】見やすいブログの書き方練習

はい。どうも!今回はブログ記事を見やすく書く練習をするぞー。

頑張って!

まずはこれ!ボックス!

ボックス練習

何気に青色が一番好きな色です。 良いよね。 青色。

めがねの良いところ

面白い。

良い感じ!!

次ははこれ!オシャレ見出し

メリット

これで僕もおしゃれ番長の仲間入り

デザイン

凝ったところでブログ読まれなきゃ意味がない・・・

キツイ言葉だね。最後はコレ!

めがねの好きな所ランキング

めがねの特徴

アラサー

ほぼ都内

夢のリタイア生活目指してる

9
 

サボり癖

1
 

1
 

名声

10
 

めがねっぽさ

 

これはいいんでないかい?

書籍紹介とかで使えそう。

 もっと見やすさを工夫して、色んな人に見てもらえると嬉しいなぁ。

【映画】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 14年後の世界へ

はい。どうも!映画を紹介したいと思います。

今回は何の映画を紹介してくれるの?

ということで、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の感想を綴りたいと思います。

金曜ロードショーでやっていたのを録画して鑑賞しました。

初めてみましたが、内容としては、難しいですね。。。笑

なんとなく観れますが、話が飛びすぎてちょっと難しかったです。

f:id:megane-biyori:20210117144500p:plain

 ストーリー

今回の映画は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」に続く3部目となります。

なので、1部・2部を観ないとストーリー展開が分かりません。笑

なので、まずは序・破を観てからQを観ましょう!

前回の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の最後に起きたニアサードインパクトから14年後の世界が今回の舞台の場です。

もういきなり宇宙からがスタートなんですよ。壮大すぎねぇか。

そして「アスカ」が生きていることがまずはわかる。

そして前作より謎の女性、「マリ」も仲間となっている。

展開が謎すぎる・・・

エヴァの女性のボディってエッチィよね。

(はい。すみません。)

碇シンジ君が14年の眠りから目覚め、周りの人からめちゃめちゃディスられている状況となります。

そりゃニアサードインパクトを起こした張本人ですもんね。

しまいにはエヴァに乗って覚醒させようものなら装着された首輪でやられちゃいます。

可哀想すぎる。

なんか同情しちゃう。(綾波を助け出そうとしただけなのに。)

しかも、葛城さんたちは反NERV組織を立ち上げてエヴァを滅ぼそうとしているという。

ここら辺の話の展開もぶっ飛びすぎてて、良くわからなかったんだよねー。。。

まぁ、そんなこんなで碇シンジ君は父親がいるNERV本部に行き「渚カヲル」君と出会います。

前作で月にいた子だよね?

もうどういう関係性か謎すぎるんだが。。。

ここで渚カヲル君がシンジ君から首輪を自分に着けなおすシーンがかっこよすぎる。

惚れてまうやろ。。。

結局シンジ君とカヲル君でエヴァ13号機に乗り最深部に眠る希望の槍?を引き抜く計画が動きます。

それを阻止するアスカとマリみたいな構図です。

ストーリーは正直結構ついていけてないです。

はい。笑

みんなはついていけてるものなのか?

展開が難しすぎるー。

展開が謎だけど観れてしまう不思議

上記で述べている通り、展開としては4割ぐらいしかわかってないです。

(4割も分かってないかもしれません。)

それでもなんとなーくで観れてしまう不思議な映画です。笑

映像も綺麗ですし、会話でのシーンというよりも絵で魅せるような感じだからなんでしょうかね。

ピアノの連弾然り、夜空を見上げるシーンも然り。

とにかく絵が映える。

インスタ映えですね。

苦ではなかったですが、話の展開は教えてくれ!

これだけ、なんとなーくで観れる映画も珍しいと思います。

まとめ

色々言っておりますが、今回のQではクローズせず、続編があります。

映画の最後も次に続く展開で終わっており、めちゃくちゃ気になります。

碇シンジのメンタルは大丈夫か?

綾波レイは最終的にどうなるの?

NERVと反NERVの結末は?

碇ゲンドウって何者?

などなど色々気になる部分がたくさん謎を残しています。

それが続編で全て語られるのでしょうか?

やっぱりアニメから観ないと展開が分からないものなのでしょうか。

エヴァが好きな方にとっては、余裕なのかもしれませんが初心者のぼくにとっては厳しいものがありました。

続編に乞うご期待ですね!

プライバシーポリシー お問い合わせ